⇒ 相場師朗先生の新刊を今すぐ予約する

株は技術だ!

株は技術だ!

相場流トレードの強力な買いシグナル日大(N大)の紹介!

2025年10月9日放送の「株は技術だ!」を視聴した相場流の技で「日大(ニチダイ)」というのがあります。以下の概念図のように緑の線(10日線)が上から下がってきて底を打って上がっていく中、緑の下にあった赤(5日線)が一度緑に当たって、次に緑...
株は技術だ!

日経先物の予測的中!今後のシナリオは?

2025年10月2日放送の「株は技術だ!」を視聴した相場先生による市場環境解説からです。日経先物は今年5月にオレンジ際の戦いがあり、それに勝ってずっと上げてきました。TradingViewで最新チャートを見る先週、先々週の解説では「3段上げ...
株は技術だ!

相場流トレードの極意「建玉の操作」を紹介!

9月25日放送の「相場師朗の株は技術だ!」を視聴したまずは相場先生による、現在の相場環境解説からです。連日、日経平均は最高値を更新しています。いまの高値の根っこは9月3日となり、そこから15日間上昇し続けています。TradingViewで最...
株は技術だ!

相場流では半導体株とバイオ株は上手くトレードできない!??

9月18日放送の「相場師朗の株は技術だ!」を視聴した日経先物は11日上昇してますので、あと4日ほどで一旦上昇は休むと思われます。TradingViewで最新チャートを見る過去を見ても、上昇を休みながら下値と高値を切り上げてきて上げてきたわけ...
株は技術だ!

日経平均が最高値更新した現在、個別株は買い時?売り時?

9月11日放送の「相場師朗の株は技術だ!」を視聴したまずは日経先物解説からでした。日経先物は5月にオレンジ越え(100日線越え)をしました。そして、オレンジを少し割りこんで、もう一度オレンジを超えました。次の下げはオレンジを割らないで上昇し...
株は技術だ!

日足チャートだけでは不十分!週足を見ることで不用意なトレードを回避できる

8月28日放送の「相場師朗の株は技術だ!」を視聴したまずは各市場の相場環境の解説からです。日経先物の移動平均線の並びは、下からオレンジ、紫、青ですので、上昇トレンドの並びです。その上で赤と緑が上げたり下げたりしています。放送日の28日(木)...
株は技術だ!

トレーダーの仕事は勝てるチャンスが来るまで待つことだ!

8月21日放送の「相場師朗の株は技術だ!」を視聴したまずは日経先物の解説からです。前回の放送時に相場先生は、「ここまで来ると、そろそろいったん下がるでしょう」と話していましたが、その通り下げてきました。今の上昇の起点は8月4日です。そこから...
株は技術だ!

【日本板硝子】相場流月足チャート底値買い!大底で仕込んで大きく稼ぐ方法!

8月14日放送の「相場師朗の株は技術だ!」を視聴したドル円はいま円高に振れています。そして、円高になると基本的に日本株は下がる傾向にあります。相場先生は現在、ドル円売っています。ドル円は9日間横ばいが続きましたが、放送日の14日に下げました...
株は技術だ!

相場流ではロウソク足15本目で一旦手仕舞うのがルール

8月7日放送の「相場師朗の株は技術だ!」を視聴したまずは日経先物の解説からです。相場先生は2つの日経先物チャートを紹介されました。上が加工してないもので、下が加工したものです。(上のチャート)6月の終わりの高値から、日足ベースで下げて、7月...
株は技術だ!

プロトレーダーが教える急落を回避する方法とは?

2025年7月31日放送の「株は技術だ!」を視聴した番組冒頭では株塾生からの成果報告がありました。入塾から4年4か月の定年間近の塾生さんです。非常によく勉強されている方で、5月、6月と2か月連続で200万円以上の利益が出たとのことです。また...