世界的な半導体不足の原因は、なんと味の素だった! 更新日:2021年1月16日 公開日:2021年1月13日 国内ニュース PS5とXboxが品薄になっている原因は味の素の製品だった 毎日食卓ではお世話になっている味の素ですが、この会社、半導体の重要なパーツである絶縁材をつくっています。 そして、味の素がつくっている半導体絶縁材が供給不足のた […] 続きを読む
日本株爆上げの時代が到来した!2021年、日経平均株価は3万円を超える! 更新日:2021年1月2日 公開日:2020年11月17日 国内ニュース 日本経済と日本株の将来は極めて明るい 10月5日放送の「相場師朗の株は技術だ!」にゲスト出演された武者陵司氏による、「資産形成フェスタ2020」の動画がアップされておりましたので、ご紹介したいと思います。 この動画では、 […] 続きを読む
コロナショック後にネット証券口座の新規開設が急増しているワケ 更新日:2021年1月5日 公開日:2020年6月6日 国内ニュース 大手ネット証券会社の口座数は過去最高に 先日、知人から「コロナで証券口座数が増えており、以前より投資を始める方の数が増えています」と聞きました。 早速、ネットで調べた見たら、なんと、ネット最大手のSBI証券の口座数が、業 […] 続きを読む
日本政府が韓国をホワイト国から除外! 今後の株式市場にどう影響するのか? 更新日:2019年8月3日 公開日:2019年8月2日 国内ニュース 世界のサプライチェーンから外される韓国製品 本日、午前10時に韓国のホワイト国除外が閣議決定されました。 これにより、韓国のハイテク製品は先進国のサプライチェーンから外されて行くことになりそうです。 今後の世界経済につい […] 続きを読む
中国共産党に飲み込まれるドイツ企業と米中貿易戦争、そして日本経済復活の邪魔をする「七悪人」 更新日:2020年4月14日 公開日:2018年3月17日 国内ニュース 中国共産党がドイツ銀行の筆頭株主になった 数年前から倒産の噂が流れていたドイツ最大の銀行であるドイチェバンクですが、なんと中国政府が同銀行の筆頭株主になりました。 詳しくは、国際政治学者の藤井厳喜氏のダイジェスト版動画を […] 続きを読む
老後生活崩壊は他人事ではない現実とその回避方法について 更新日:2020年2月24日 公開日:2015年9月1日 国内ニュース 老人漂流社会という現実 最近、「老後破産」「老後崩壊」「下流老人」といった言葉をよく耳にします。関連本や雑誌なども出版されていますので、ご存知の方も多いと思います。 そんな中、私は先日、NHKスペシャルの『老人漂流社会「 […] 続きを読む
NHKスペシャルを見て安心した老後生活に備えた資産運用について考える 更新日:2020年2月24日 公開日:2015年7月12日 国内ニュース 「運用するべきか」あるいは「節約するべきか」 昨夜、NHKスペシャル「私たちのこれから『#老後危機 あなたの備えは大丈夫?』」という番組を見ました。20代から60代の一般の方や、大学教授、作家、芸能人の方々が参加して、老 […] 続きを読む