⇒ 相場師朗先生主宰の株塾とは?

移動平均線の高値切り下がりと下値切り上がり、そして方向を勘案してトレードする

トレードで大きく負けないための基本原則

2018年10月2日放送の「相場師朗の株塾」で、相場先生はとても重要なことを話されました。トレードで大きく負けないための基本原則です。

以下は、トレードで大きく負けないための基本原則です。

  1. 緑の上に赤とピンクがある時は「買い」、緑の下に赤とピンクがある時は「売り」
  2. 移動平均線が同じ方向に揃い始めた時を狙ってトレードする
  3. 移動平均線の上値切り上がりと下値切り上がり

野村ホールディングスの考察

野村ホールディングスの直近の日足チャートで、上記の3つの基本原則を考察します。

①~⑥のポイントは、ピンク(3日線)、赤(5日線)、黒(7日線)が重なっているところです。そして上記の3つの基本原則の最後の2と3に合致しているポイントでもあります。

そして①~④のポイント以降は、緑の下に赤とピンクがあるので「売り」の場面です。⑤と⑥のポイント以降は、緑の上に赤とピンクがあるので「買い」の場面です。

やはり緑の下でうかつに買いを入れると失敗する可能性が高く、その逆もまた然りですね。

そして移動平均線の高値切り下がりと下値切り上がり、そしてそれに移動平均線の方向を勘案してトレードすると、まず大きくやられることはないと思います。

つまり成功して利益を大きく伸ばすことができ、失敗してトントンか少しやられるくらいですね。

まとめ

今回の「相場師朗の株塾」で、相場先生はリアルな株塾で教えている内容を一部紹介されました。

私も実際のトレードでは、相場先生が今回の番組で紹介した基本原則に則ってトレードしています。やはりシンプルなルールに従ってトレードするのが、一番成功しやすいと実感しています。

リアルな株塾では、この基本原則をさらに徹底して学んで行きます。また、最近、新しい練習方法が紹介されました。この練習方法により、私はより正確にトレード判断を下すことができるようになりました。

↓ 相場師朗先生のトレード技術が学べる『株塾』とは ↓
特別な才能必要なし!誰でも上達できる相場流トレード手法

相場流トレード法を習得するにあたり、特別な才能は必要ありません。

素直な気持ちで学べば、誰でも上達可能です。

株塾に入会して、あなたも一生モノのトレード技術を身につけてください!

株式投資の常識を覆す! 次世代金融情報アプリ
moomoo証券スマホアプリ

・米国株情報に圧倒的な強みを持つ総合金融情報アプリ
・もちろん日本株にも対応!
・リアルタイムの株価とニュース配信
・機関投資家の売買動向が一目瞭然
・機関投資家持ち株比率情報

など、トレードに必要な情報がすべて入手できます!
登録は無料!アプリをダウンロードするだけ!

ショットガン投資法が学べる教材
確度の高いポイントだけを狙うトレード手法

ショットガン投資法とは?
・最も確度の高い場面をピンポイントで狙う
・定石のようなテクニック
・2~3日で完結する超短期トレード
・ヘッジは使わない「片張り」トレード
・少ない資金で始められる
・即金が必要な方にうってつけの手法

↓ TradingViewのご案内 ↓
世界中の市場をカバーする高機能チャート!

・100以上の人気の高いインジケーター
・10万以上のコミュニティ作成のインジケーター
・50種類以上のスマート描画ツール
・出来高プロファイルインジケーター
・ローソク足パターンの識別
・マルチタイムフレーム分析
・チャンスを逃さないアラート機能

ショートトレード法
一生使える株式投資術の実践的考察
タイトルとURLをコピーしました